top of page
​勉強会ですが、負けませんっ!

​柳家小はぜ勉強会

鶴川落語会の地元・町田市鶴川在住の

柳家小はぜさんの勉強会を開催しております

​応援どうぞよろしくお願い申し上げます

発売中

其の四十

2023年10月14日(土)

14:00​開場 14:30開演

発売日10/14 AM9:00〜

其の四十一

2023年12月9日(土)

14:00​開場 14:30開演

発売日12/9 AM9:00〜

其の四十二

2024年2月10日(土)

14:00​開場 14:30開演

kohaze202310.jpg

​※この会は小学生以下のお子様のご入場はご遠慮いただいております

​会場:和光大学ポプリホール鶴川 3階多目的室

〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷1丁目2-1 

小田急線・鶴川駅北口から徒歩3分

全席自由席

料金1,500円(当日払い)

チケット取扱

鶴川落語会

・町田市民ホール 042-728-4300

​・かわせみオンラインチケット

※町田市民ホールとかわせみオンラインチケットは午前8時30分より発売開始

柳家小はぜさんより、お客さまへのメッセージ

「高座の上では真打も二ツ目も前座もない」

前座も前座、見習いの時分に、そう師匠から教わった私が二ツ目になりました。

 

その中で、「前座は前座らしく、二ツ目は二ツ目らしく」

何より「八っつぁんらしく、隠居さんらしく、狸らしく」

 

「らしく」‎とは何か。

いまだにはっきりしていません。

でも「らしく」あった時、お客様にどう映るのか。

 

師匠は続けました。

「いい前座はいい二ツ目に、いい二ツ目はいい真打に」

 

「いい」

‎良い、善い、、佳い、、、好い、、、、イイ、、、、、

 

見つけたいと思います。

よろしくお願い申し上げます。

勉強会ですが、負けません。

柳家小はぜ

bottom of page